2014-09-14

全国の自然(再生可能)エネルギーネットワーク(都道府県域レベル)について調べました。





県単位での自然エネルギーに関するネットワーク組織の発足状況を調査してみました。
みつけられたものは
”自然エネルギー信州ネット”<長野県>

http://www.shin-ene.net/
”いばらき自然エネルギーネットワーク”<茨城県>
http://www.ren-ibaraki.jp/
”自然エネルギーを広めるネットワークちば”<千葉県>
http://www.renet-chiba.net/
”福島再生可能エネルギー事業ネット”<福島県>
http://www.fre-net.jp/
”一般社団法人 地域未来エネルギー奈良”<奈良県>
http://nara-renergy.org/
”やまがた自然エネルギーネットワーク”<山形県>
http://yamaene.net/
”一般社団法人徳島地域エネルギー”<徳島県>
http://www.tene.jp/
”青森県再生可能エネルギー産業ネットワーク会議”<青森県>
https://www.facebook.com/aomori.energy
”愛媛県自然エネルギー利用推進協議会”<愛媛県>
https://www.facebook.com/ehime.shizen
の9県となりました。
(平成26年9月13日 島田敏 いばらき自然エネルギーネットワーク事務局長 調べ)


温暖化防止活動推進センターからの発足や産業系からのスタート、大学からのスタートなどいくつかのバリエーションがありました。
自然エネルギーは自然資本の活用なので地域性もあり、都道府県という単位での情報交流のネットワークは適正な規模のような気がします。また顔の見える交流のできる単位としても良いのかもしれません。

私の知る限りでは、これまで、このような調査は見たことがないので、今回調べてみたのが初めてかもしれません。(また、ひょっとしたら、どこかの大学生や大学院生が卒論や修論で調べてくれているかもしれません。)


いずれにしても国内で約19%(9県/47都道府県)の県でこういったネットワークが形成されはじめていることを受けて、そろそろ国でも、これらのネットワークについて現状把握を行う必要があるのではないかと思い始めたところです。

いばらき自然エネルギーネットワーク発足時から考えていますが、そのうち全国大会など開けたらいいなと思っております。

0 件のコメント: