2007-09-04

エコの木プロジェクト

エコの木プロジェクト
「ハートに植えよう小さなエコの木」 (ひまわりフェスティバル編)
主催)茨城県筑西市明野商工会青年部
チームマイナス6%に応募した「こころに植える脱温暖化の木プロジェクト」を商工会青年部の皆が改名してくれて「エコの木プロジェクト」となりました。
 前回、茨城県筑西市協和地区で行なわれたサマーフェスティバルで行なわれた、エコ体験、講演会、中学生による”セヴァン・カリス=スズキ”さんのリオの地球環境サミットでのスピーチの朗読に引き続き、本拠地筑西市明野地区でエコ体験を行いました。
 大勢の人に関心を持ってもらえ、楽しみながら、体験していただけました。今回の特徴は、ひまわり油のBDFを使ったエコ発電所とエコ模擬店。
 理解してもらえたかどうかはよくわかりませんが、カーボンニュートラルな模擬店に仕上がりました。これもひとえに青年部のみんなのおかげ。私はOBになりましたが、くどい話を理解してもらえて、ここまで広げてもらえたのはほんとにしあわせです。20日には講演会もやります。頑張ります。
小型風力発電自動車模型  太陽電池とモーターによる扇風機
ソーラークッカー  人力自転車発電カキ氷  ひまわり油のバイオディーゼルによるカーボンニュートラルな模擬店 小型風力発電蓄電システム
ソーラークッカーと風車(左)
エコ発電所(中)





残念ながら、日中の写真はカメラを忘れて撮影できませんでした。この写真は、朝方の準備風景ですが、日中は自転車カキ氷が一番人気で大人から子供まで皆、汗だくでカキ氷を作っていました。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

お父上からのご紹介で拝読いたしました.
自然環境保全/改善は今世紀最も重要問題です.
旧に倍してご活躍されることを栃木より応援いたしております.
痛みと内科の大久保クリニック 大久保義則

メタン君 さんのコメント...

父がお世話になっています。わざわざこのブログを開いていただいて光栄です。
もとはといえば、設備屋さんで食べていけないかも・・・という思いから始めた研究ですが、自分にしかできないことを精一杯やろうという思いでやっています。
よく父から、太鼓は叩かなければ鳴らないと言われました。やってもやらなくても何も減らないなら、どうせなら叩いてみようと思います。できるだけ頑張ってみます。
応援有り難うございます。